フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

沖縄で豚カツ食べるなら・・・

投稿日:2016年6月23日 更新日:

先週、沖縄にてゴルフを楽しんできました!

ゴルフ場はザ・サザンリンクスリゾートにて

午後からスループレーしてきました!

このザ・サザンリンクスリゾートは海が見えて

綺麗なゴルフ場ですよ〜

なんとかギリギリ89で回ってきました(笑)

ザ・サザンリンクスリゾート

あ!そうそう「ザ・サザンリンクスリゾート」では

新規会員を募集中らしく150万円で会員権を購入出来るそうです!

http://www.southern-links.co.jp/index.jsp

ここはアコーディア・ゴルフグループでして

最近はアコーディア・ゴルフグループの新規募集の

ゴルフクラブが多いですね〜

一気に稼いで何処かへ身売りするのでは無いか?

少々不安ですね〜

ザ・サザンリンクスリゾート 沖縄

さ〜て!!
午後からスループレーでワンラウンドした後には

お腹が空きますよね〜そんな時には

沖縄のお友達が経営しております!

http://www.captains-g.co.jp/tonkatu/index.html

とんかつの名店「とんかつ太郎」にて

オリオンビールにカツカレーでしょ〜

カレーの種類は、ななんと3種もあるんですよ〜

創業からオリジナルのカレーソースと

辛さバツグンのレッドカレーソースと

更に辛いグリーンカレーの3つのソースを選び

ご飯は、白米は十穀米から選べて

とんかつはヒレかロースか選択。

僕はレッドカレーソース+十穀米+ヒレをチョイス!

このレッドカレーソースはかなり辛いですけど

大丈夫ですか?と店員さんに聞かれましたが

こちとら!!神田の名店エチオピアのチキンカレーの

60倍をかる~く食べれる程の辛いもの好き!

店員さんに「全然大丈夫ですよ」と軽く交わして

到着したレッドカレーは全然辛くなく

汗も少しかく程度で神田のエチオピアで換算すると

10倍程度かな〜!

かる~く完食しました。

とんかつ太郎 カツカレー

ヒレカツは、あぐー豚を使っており甘みがあり

柔らかくサックっと揚げてありますので美味しく頂きました。

カレーソースも全然、辛くは無いのですが

旨味はあり中々の美味しさでした・・・もうチョツト辛くでもOK(笑)

沖縄ではCMも流れているそうで

こんなカッコイイ社長が登場してます!!

とんかつ太郎 沖縄

 

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールも

弊社の十八番(おはこ)=お箱!!も得意ですよ〜

各種設計してお客様は売り上げアップしております!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

懐かしのボールPentelが斬新なスタイルに・・・

小学生の時にハマったボールPentel・・・ あの緑のボディーで滑らかな書き味で 小学生の僕には衝撃的なボールペンでした。 またまた近所の23STATION(草加店)に 仕事帰りに寄ったら・・・ ボー …

我が青春の味=八潮ラーメンショップ

初めて豚骨ラーメンを食べたのは中学1年生の時 近所の「ラーメンショップ八潮店」一度食べて こんなラーメン食べた事無い・・・強烈なインパクト! もう寝ても覚めても豚骨ラーメンが食べたい・・・ 当時はサッ …

G段ボール印刷をH-UV印刷出来ます!

G段ボールをオフセット印刷出来る会社は少ない中 弊社ではG段ボール印刷がラクラク出来ます。 G段ボールはGフルートとも呼ばれておりまして コートボールの190gや210gを段ボールに貼り合わせて 作っ …

お客様からの差し入れ・・・萌〜(笑)

お客様へ打ち合わせの帰りに クルマで飲んでと頂いた飲料が・・・ななんと「萌聖水」 なんだ〜萌聖水って?? お客様へ聞いたところ・・・秋葉原にメイド居酒屋なる 飲み屋で販売しているので買ってきたそうです …

ペーパークラフトの設計から製造まで

ペーパークラフトって知ってますか? ペーパークラフトとは?A4やA3くらいの大きさに カットラインが入ってて簡単に切り抜く事が 出来て折り込んで組み立てるとキャラクターや動物 風景、植物、乗り物などに …