フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

3つ折りブリスターパックを発見!

投稿日:2016年9月5日 更新日:

弊社で企画・設計させて頂きました「3つ折りブリスターパック」を

店頭で発見しました!!この3つ折りブリスターパックの

凄い所はデザインセンスが良くて商品が浮いているように

見えて超カッコ良い〜

ハイブリッドパック

そんな3つ折りブリスターパックの仕組みをご紹介します!

商品はシャープペンです。

このシャープペンは「オレンズメタルグリップ」と言いまして

シャープペンの芯系が0.2/0.3ミリと極細で

芯を出すと折れてしまいますのでパイプスライド方式で

芯を出さないで掛けるシャープペンなんです!

ペンの先のパイプが書いているとスライドして

芯を徐々に出して書くのです!

0.2ミリのシャープペンは世界中でオレンズだけかな?

オレンズメタルグリップ

こんな商品をパッケージしている3つ折りブリスターパックとは?

どのような構成でしょうか?

先ずは展開の写真をご紹介・・・

3つ折りブリスターパック+台紙

右側が台紙で左側が3つ折りブリスターパック。

3つのパーツがヒンジを用いて

パッケージングされるのです。

では商品「オレンズメタルグリップ」をセットしてみましょ〜

3つ折りブリスター

一番右側のトレー部分へ商品をカッチリと入れます。

商品「オレンズメタルグリップ」の

クリップ部分には逆テーパーと言う

機構を付けてシャープペンが簡単に外れないように

細かな配慮をしております。

続きまして台紙をセットしてみましょ〜

3つ折りハイブリッドパック

見やすくする為に

3つ折りブリスターを一度ひっくり返しました。

この中心部分に台紙をセットします。

3つ折りブリスターパック

右側のトレー部分のヒンジを中央に折ると

おおお〜台紙の上にトレーが載っかり

あとは左側のカバー部分のヒンジを

同じように中央へ折ると

ハイブリッドパック

3つ折りブリスターに台紙がセットされて

商品「オレンズメタルグリップ」が内部に

浮いているように見えて超カッコ良い〜

クールなパッケージの完成です!

店頭では定番の棚で販売されていたり・・・

ブリスターパック

セールキットの紙製什器でどど〜んと

販売されてたりと

オレンズメタルグリップ

存在感バツグンですね〜

この3つ折りブリスターパックはボックス型ですので

ギフトとして包装も出来て高級感がありますね〜

是非とも3つ折りブリスターパックで

御社の商品を包み込んで売上を伸ばしてみませんか?

 

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

窓付き化粧箱とは?

窓付き化粧箱とは?中身の商品が見やすくなるように 化粧箱本体に穴を空けてPPやPETのフィルムを貼ります。 フィルムの貼り方は2種あり 抜き型を使い化粧箱の形状に抜いた後〜 ウラからフィルムを貼る場合 …

月に一度のお楽しみ!

月に一度のラーメンディーです!! 今月のラーメンは 担々麺にしてみました。 担々麺って大好きで〜 中華料理屋さんに行くと担々麺を 食べる確率が多かったなぁ〜 昔は週に3回はラーメンを食べていたかな? …

第二回 鳥せい 日本酒を呑む会へ殴り込み!!

越谷の鳥せいさんにはチラホラと お邪魔して美味しい高級な焼き鳥を 頂きに行きます!! 合わせるのは赤ワインが多いのですが・・・ 「第一回 日本酒を呑む会は満席となりました」 なんて店内告知ポスターを見 …

バミューダトースターを買う予定が・・・

明日〜5月13日は弊社のゴルフ・コンペがございます。 ゴルフ・コンペは年二回、春と秋に開催しておりまして〜 今回で19回目! って事は10年目ですね〜 賞品は僕が色々と買い付けておりまして〜 今回はバ …

久邇カントリークラブのランチはいかがでしょうか?

昨日はお客様のゴルフ・コンペで 久邇カントリークラブへ行って参りました! 暖かくなるとゴルフしたくなりますね〜 ゴルフで楽しみなのはプレーだけでは無く ランチも楽しみですよね〜 今回のコンペはキャディ …