フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ハンガー台紙の凄いところ!

投稿日:2016年10月4日 更新日:

定番に入らない商品が有れば是非とも

ハンガー台紙をご活用ください。

ハンガー什器とかフック台紙、シート台紙

などと呼ばれているのですが

ピンとこない方がいるかと思いますので

まずは写真を見てください。
%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e4%bb%80%e5%99%a8

ハンガー台紙と言うのは吊り下げているから!!

フック台紙と言うのはプラスチック製のフックが付いているから!!

シート台紙と言うのは大きなシートのようだから!!

まぁ色々な呼び方がございますが

売り場を活性化させて売り上げをアップさせる

セールス・プロモーションツールとして優秀な商材。

売り場の写真はこちら・・・

%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%88%e5%8f%b0%e7%b4%99

2段吊り下げておりまして

下段は売り切れ!!

少しは残っていたと思いますが

上段のハンガー台紙に掛け替えているかと・・・思います。

イメージが膨らみましたでしょうか??

チョット空いているスペースへ吊り下げて

商品を掛けておくだけで目立つ事

間違い無し!!

写真のお店はドン・キホーテさんで

昔は亜熱帯陳列とかジャングル陳列とか言われて

店内装飾や売り場の活性化には一番チカラを

入れて急成長した量販店。

ただ最近は消防法などで以前ほど亜熱帯陳列は

見掛け無くなりましたが最近はハンガー台紙や

ダンボール什器・トップボードなどの

セールス・プロモーションツールを使い

売り場造りには定評があり売り上げが

伸び続けているんですよね〜

僕も時々、ドン・キホーテに買い物に行きますが

何か面白いもの無いかな〜?

いつもワクワクして売り場を徘徊して

面白いモノが有れば衝動買い(笑)

%e3%83%95%e3%83%83%e3%82%af%e5%8f%b0%e7%b4%99

サイドネットやチョットしたスペースが有れば

ハンガー台紙をサッと掛けて特設の売り場が出来て

お客様の目に留まり〜衝動買い!!

なんて素晴らしいセールス・プロモーションツールでしょうか?

弊社では色々なサイズの抜き型を

ご用意しておりましてフルデジタル印刷なので版代も無料。

イニシャルコスト「ゼロ」でハンガー台紙が出来ますよ〜

さぁ〜年末商戦には是非ともハンガー台紙で

売り場を活性化して売り場を伸ばしましょ〜

 

%e3%83%93%e3%83%bc%e5%8f%b0%e7%b4%99

上記のような台紙やOP袋、ハンガー台紙を

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2016年度 沖縄社員旅行 その六

沖縄社員旅行も三日目・・・今日の夕方に帰らないと!! あぁ〜もう少し沖縄で遊びたかったなぁ〜と思いつつ 本日は11時集合して全員で観光です。 コースは首里城公園〜おきなわワールド〜忠孝酒造と回ります。 …

ハズキルーペの石坂浩二さんと舘ひろしさんがカッコイイ!

新越谷駅前の和真のメガネに 何か良いメガネが無いかと訪問したら ハズキルーペのPOPセットが店頭前に 飾られておりましたが・・・ 石坂浩二さんの四角柱POPがズッコケておりました・・・ ハズキルーペは …

パッケージ・SPツールの藤田 ゴルフ部を作りました・・・

会社の若い衆を集めて ゴルフ部を作っちゃいました(笑) ミッションは! ゴルフを通じてマナーアップ。 製造部と営業部の交流を図り円滑な関係を築く。 向上心・探究心を磨く。 会社から週1回の練習代を支給 …

串カツ田中草加店の落花生は・・・

串カツ田中草加へは2度目の訪問・・・ 1回目はまあまあでしたので 別の串揚げを食べてみたくなり 2回目の訪問で色々とおつまみを頼んだのですが 落花生はチョットお勧め出来ませんね〜 皮を剥くと中のお豆ち …

フジタゴルフ部 研修会

8月19日に宇都宮のニューセントラルゴルフ倶楽部へ 行って参りました! フジタゴルフ部は今年の1月に発足して メンバーは素人ばかりですが・・・ 今回のラウンドは 初めて〜1名 2回目〜1名 3回目〜1 …