フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

冬場のゴルフにはT-318フィッティーでスコアアップ!

投稿日:2016年12月21日 更新日:

先日、秋葉原のヨドバシカメラのゴルフ用品売場を物色しておりましたら

T-318 フィッティーが売っておりました。このT-318フィッティーは

ティーショットを打つ際にボールを置くティーですが

冬場は凍っていて刺すティーですと中々刺さらないで

イライラした事はございませんか?

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

そんなイライラした精神状態ではナイスショットなど

出ませんよ〜(笑)ゴルフはメンタルスポーツですから

リラックスして普段の練習通りのスイングが出来ると

ナイスショット!高スコアが期待出来るスポーツ。

私、藤田もゴルフは大好きなのですが

チカラが入ると駄目ですね〜

そこで・・・T-318 フィッティーの特徴は

凍っているティーインググラウンドで

刺さないで置くだけ!置くティーなんです。

刺さないで置くだけだからストレス無し!

バビルの塔のような形状でシリコンゴムで出来ておりますので

大切なドライバーやフェアウェイウッドのヘッドに

傷が付きづらくショット時の接触音も低音。

通常ドライバーとフェアウェイウッドを使う際には

ティーの高さを変えてショットをしますが

ショートティーとウッドティーの2種を使い分けております・・・

なななんとT-318 フィッティーはベースの部分を

捲り上げると高さを調整出来ます・・・

捲らない状態は40ミリ!一段捲りますと30ミリ!

更に捲り上げると20ミリ。

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

おおお〜こんなティーが欲しかった〜

風が強い時などはティーを低くして低い球を打つ藤田には

ありがたいですね〜

20ミリですとフェアウェイウッドでも使えますよ〜

また20ミリの状態でポケットに入れればスッキリ。

ポケットでグチャグチャしません〜

秋葉原ヨドバシカメラではもう残り1個しか無かった・・・

この冬場はT-318 フィッティーでゴルフをお楽しみください。

秋葉原ヨドバシカメラへ行かなくても

ネットショップで売ってて

ネットショップ限定カラーもございますよ〜

リンクを貼っておきますので

http://item.rakuten.co.jp/golfit/10001609/t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc

宜しかったらどーぞ!

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

上記のような台紙+ブリスターパックを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

草加 ざぼうの和食ランチ

「和食ダイニングざぼう」でチョットお高い ランチを食べました。ざぼうはスカイツリーラインの 新田駅から徒歩5分程度の所にありまして 夜はたまにお邪魔して美味しいお酒と美味しい料理を 堪能しますがランチ …

千葉カントリー倶楽部のカレー食べ比べ!

ついに!千葉カントリー倶楽部の メンバー(正会員)になりました! 冬の寒い時期にはゴルフをやらないのですが 自宅から近所で名門コースのメンバーになりましたので 冬でもゴルフを楽しんでおります! この千 …

日吉歯科 汐留の体験記 第2回

最近通い出しました歯医者さんのレポート第二弾! ガイアの夜明けで紹介されてファンに なってしまった日吉歯科 汐留! 日吉歯科のミッションはこちら・・・ 日吉歯科の理念はこちら・・・ 最高ですね!!共感 …

京都へ行くなら是非とも行きたい「御料理はやし」

たまに京都へぷらっと遊びに行くと 立ち寄りたいお店のひとつ「御料理はやし」 もん何度行ったでしょうか?予約は必須。 今回は簡単に春に「御料理はやし」へ行った際の メニューをご紹介します! コース料理は …

蕎麦屋さんのカレーライス大好きです!

またまた川口市鳩ヶ谷の尾張屋さんへ行ってしまった・・・ ここのカレーライスが美味しくて週一は 食べているかな? 一度、カツカレーライスを頼みましたが カツカレーライスよりカレーライス+蕎麦の セットが …