フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

越谷すし遊膳 ゆう彩華のお寿司の実力は?

投稿日:2017年3月21日 更新日:

新越谷駅前から越谷市立病院横にお引っ越しした

越谷すし遊膳 ゆう彩華のおつまみメニューは豊富で

沖縄料理から手打ち蕎麦まで豊富で独創的なメニューが

多くおつまみを食べながら飲むと・・・お寿司まで行き着かない(笑)

勿論お寿司さんの定番のおつまみメニューも多いですよ〜

たまにはお寿司も食べないとなぁ〜と

フラッと立ち寄り軽くサッポロ赤星で喉を潤して

おつまみは2品程度に抑えてお寿司を久しぶりに頂きました!

先ずはコハダから・・・細工されてて中にはシソの葉が巻いてあり

IMG_9465

こりゃ〜美味い!!

もう一つは中トロです!!

おおぁ〜中トロも美味しいですね〜

IMG_9466

程よい脂と醤油の具合いと切り方がとても良い

この中トロは久しぶりヒット。

5カンくらい食べたいけど我慢我慢(笑)

コハダが美味しかったので追加しちゃいました!!

IMG_9467

煮蛤も柔らかく繊細に煮てありシャリとの相性バッチリ!!

巻物は山ワサビ・・・

IMG_9469

この山ワサビもサッパリとしたお味で最高ですね〜

いやぁ〜糖質制限ダイエットから開放されて

久しぶりのお寿司を食べて最高!

またお寿司を頂きに行きますね〜

すし遊膳 ゆう彩華

https://www.google.com/maps/place/日本,+〒343-0023+埼玉県越谷市東越谷10丁目44−3/@35.89865,139.804667,16z/data=!4m5!3m4!1s0x6018964f4b29992d:0xbf1ce3c045ccffc1!8m2!3d35.89865!4d139.8046668?hl=ja-JP

越谷市東越谷10丁目44番地3号
越谷市立病院横

電話〜048-965-1700

11:30~14:00(L.O)
17:00~23:00(L.O 22:30)

定休日〜水曜日

東武スカイツリーライン
越谷駅東口より車で5分

http://koshigaya-yuusaika.com

 

IMG_9468

 

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カレー聖地巡礼・・・エチオピア編

いや〜千代田区神田神保町はカレー屋さんが多く 僕の中ではカレー屋さん聖地と思っております!! 前回は共栄堂の「スマトラビーフカレー」を食べてから 神田神保町にはハマりました。 近くにお客様も多い事に、 …

吉川美南の千成亭の焼売は?

最近少し気になっていた中華屋さんがございまして 平日たまたま近くを通る仕事がございましたので 寄ってきました(本当は酔ってみたかったけど車なんで) ここ「千成亭」さんは粥とラーメン、点心のお店です。 …

アナログ製版をご紹介〜其の四 青焼き!

昔のフィルム製版時代に製版フィルム(ポジ)を 青写真感光紙(ジアゾ感光紙)に乗せて光を照射して 焼き付けると文字や絵柄の部分が青く発色して 文字校正などに利用した校正紙の事です。 主に1色刷りや2色刷 …

アナログ製版をご紹介〜其の二 版下!

昨日は写真植字(通称:写植)の写真を 公開しましたが本日は写真植字を貼り込んだ 版下をご紹介! いまでも版下と言う方もたまにいらっしゃいますが デジタル製版で育った世代では データと言う方が多いかな? …

串揚げの名店「天七」の灰皿は・・・?

  昨夜はプラっと北千住で途中下車しまして 串揚げ屋「天七」に行ってみようとお店の前まで行き 中を覗いてみると・・・案の定満員御礼。 こりゃ~今日も無理かな・・・と近くの 洋風居酒屋さんへ行 …