フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ダンボール什器をタケノコ剥ぎ(笑)

投稿日:2017年4月12日 更新日:

ダンボール什器をタケノコ剥ぎしてみました(笑)

タケノコ剥ぎって?

知ってますか??知らない人はググってくださいませ〜

ダンボール什器5 ダンボール什器4

今回は結構大型のダンボール什器を制作してみました!

この大型ダンボール什器には8つのマスが有りまして

このマスに商品を陳列して店頭で販売します。

いわゆる面陳と言う陳列方法!!

完成型は上記の写真のように、ご立派〜です。

この8マスのボックスをタケノコ剥ぎしたく無いですか?

じゃ〜チップをお願いします〜(笑)

じゃじゃーん

ダンボール什器3

ボックスを取り外すと

このような通称井桁と言うダンボールを

組んだ仕切りが入っておりまして

商品が入る8マスのボックスを支えております。

更にタケノコ剥ぎすると〜

ダンボール什器1

下段にも通称井桁と言う仕切りが入ってます。

こんなスカスカの仕切りで

重量がある商品を支えられるのか?

不安で心配ですよね〜

大丈夫です!見えてませんから〜(笑)

そんな芸人居ましたね〜

ダンボールのナミナミは強いんですよ〜

仮にこの井桁の上に体重73キロの僕が

乗っても凹んだり崩れたりしません!

じゃ〜あ乗ってみましょうか?

乗ろうかと思いましたが

大切なお客様へ提出するダンボール什器に乗っては

失礼ですので乗りません!

ダンボール什器2

この特殊な組み方いかがでしょうか?

普段、店頭などで見るダンボール什器の

中の構造なんて見れないから新鮮ですよね〜

タケノコ剥ぎしたかいがございました!!

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スリクソン565アイアンに・・・

ゴルフのアイアンセットを買い替えました! 10年前に三浦技研のCB2006を3I〜PW〜52〜58度の 10本セットを購入して格段にゴルフが上達して 昨年度2016年の平均スコアは88回でした・・・ …

草加で魚を食べるなら・・・とよ川

魚の美味しい季節になりましたね〜 昔に比べてお寿司屋さんって少なくなりましたよね〜 回転寿司に押されて街場の寿司屋さんって 大変なんでしょうかね?? ホントに美味しくて丁寧な接客をしていて リーズナブ …

2023年 謹賀新年

昨年度中は大変お世話になりましてありがとうございました。 今年も宜しくお願い致します。 中々更新が出来ておりませんで申し訳ございません・・・ もう少し更新頻度を上げていけるよう頑張ります! さて昨年度 …

混ぜ混ぜな?休日の楽しみ!

何も予定の無い休日は 11時過ぎにジムに行きまして 2時間程度、鍛えてから 昼飲みするのが、楽しみなんです〜 今日ご紹介するお店は草加にある「弥平」です! 前にもご紹介したかと思いますが この弥平のお …

京都へ行くなら是非とも行きたい「御料理はやし」

たまに京都へぷらっと遊びに行くと 立ち寄りたいお店のひとつ「御料理はやし」 もん何度行ったでしょうか?予約は必須。 今回は簡単に春に「御料理はやし」へ行った際の メニューをご紹介します! コース料理は …