フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ダンボール什器をタケノコ剥ぎ(笑)

投稿日:2017年4月12日 更新日:

ダンボール什器をタケノコ剥ぎしてみました(笑)

タケノコ剥ぎって?

知ってますか??知らない人はググってくださいませ〜

ダンボール什器5 ダンボール什器4

今回は結構大型のダンボール什器を制作してみました!

この大型ダンボール什器には8つのマスが有りまして

このマスに商品を陳列して店頭で販売します。

いわゆる面陳と言う陳列方法!!

完成型は上記の写真のように、ご立派〜です。

この8マスのボックスをタケノコ剥ぎしたく無いですか?

じゃ〜チップをお願いします〜(笑)

じゃじゃーん

ダンボール什器3

ボックスを取り外すと

このような通称井桁と言うダンボールを

組んだ仕切りが入っておりまして

商品が入る8マスのボックスを支えております。

更にタケノコ剥ぎすると〜

ダンボール什器1

下段にも通称井桁と言う仕切りが入ってます。

こんなスカスカの仕切りで

重量がある商品を支えられるのか?

不安で心配ですよね〜

大丈夫です!見えてませんから〜(笑)

そんな芸人居ましたね〜

ダンボールのナミナミは強いんですよ〜

仮にこの井桁の上に体重73キロの僕が

乗っても凹んだり崩れたりしません!

じゃ〜あ乗ってみましょうか?

乗ろうかと思いましたが

大切なお客様へ提出するダンボール什器に乗っては

失礼ですので乗りません!

ダンボール什器2

この特殊な組み方いかがでしょうか?

普段、店頭などで見るダンボール什器の

中の構造なんて見れないから新鮮ですよね〜

タケノコ剥ぎしたかいがございました!!

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第一回 ジャパン花見〜ニュータンタンメンの会

埼玉県では桜は散り始めちゃいましたね〜 先週の4/6 水曜日にジャパン花見〜ニュータンタンメンの会を 開催しました!! ジャパン?男子社員はジャパン=日本酒しか 飲めない縛りがございます(笑) ビール …

野菜ダブル?野菜マシマシ?

最近のラーメン屋さんって 野菜がチョモランマみたいに盛ってあるんですよね〜 そんなラーメンを食べた事が無い藤田でございます。 野菜マシマシとか野菜ダブルってオーダーするらいしいですね〜 そんなラーメン …

2023年 謹賀新年

昨年度中は大変お世話になりましてありがとうございました。 今年も宜しくお願い致します。 中々更新が出来ておりませんで申し訳ございません・・・ もう少し更新頻度を上げていけるよう頑張ります! さて昨年度 …

松原団地駅と呼ぶのは最後か?獨協大学前のレオンLEOn

獨協大学前駅に2017年4月1日より変更になりますね〜 現状はまだ松原団地駅東口から徒歩10分程度の 旧4号沿い谷古宇橋交差点の近くにある LEOnレオンの鯖の燻製が美味い!! このLEOnレオンはイ …

トップボード活用例

トップボードと言うとスチール棚の上部に 飾るケースが多い中、こんな使い方あったんだぁ〜と 自宅、近所のオートバックス八潮店の 階段の踊り場で発見しましたのでご報告申し上げます! INNOブランドのルー …