フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

月イチラーメンが覆るか?

投稿日:2017年10月4日 更新日:

出来るだけグルテンフリーな藤田でございます(笑)

グルテンフリーですから小麦粉たっぷりなラーメンは

月イチと決めております!

10月は越谷市立病院近くにある「烈」にて

月イチラーメンを頂くことに・・・

この「烈」を選んだ理由は?

よく行く接骨院が三軒隣にありまして

あ!こんな所にラーメン屋さんがあるんだ〜と!

たまたま発見!

煮干しラーメンの看板が気になり

駐車場も空いておりましたので引き込まれてしまいました。

メニューは分かりやすく煮干しのみで(笑)

煮干しそばか?

煮干しそば塩か?

特製煮干しそばか?

煮干しそば極か?

4種のラーメンだけ!!

こりゃ〜特製煮干しそばか煮干しそば極の

どちらかだな〜と

迷ったので店員さんに違いを聞くと・・・

特製煮干しそばはスープがサラサラ系で

煮干しそば極はドロドロ系との事!

ではドロドロ系の煮干しそば極の食券と

低温チャーシュートッピングを購入。

待つこと3分で煮干しそば極が着丼されて

一口食べると

おおお〜好きなタイプの麺ですね〜

実はグルテン好きなのかな?(笑)

お店のショーケースには製麺機がありましたので

自家製麺なんでしょうね〜

それも直ぐに茹で上がる麺で博多ラーメン風の麺で

博多ラーメンの麺よりかは若干太め!

スープに良く合う麺ですね〜

スープはドロドロしてて煮干しの風味が強く

麺にも良く合いますね〜

他にもお客様がチラホラいて皆さん

凄いスピードでラーメンを食べて

ニボ玉なる追加のメニューを150円を払って

オーダーされておりました・・・

何だか替え玉のようですが

僕はゆっくりと煮干しの風味が美味しい

煮干しそば極@800円+低温チャーシュー@250円を

頂くとお腹一杯でスープまで完食でニボ玉は不要でした!

ドロドロ系の煮干しそばを食べるのは3年ぶりか?

あの水戸の名店グリッタ以来・・・

やっぱり煮干し系のラーメンは美味しいですね〜

この越谷「烈」さんのファンになってしまい

月イチのグルテンフリー解禁ラーメンを

月二回に緩めようか?(笑)

身も心も虜になる煮干しそばでした・・・・・

次は特製煮干しそばを食べてみたいと思います。

あぁ〜そうそう低温チャーシューも最高に美味しかったです!

ビールに良く合うだろうなぁ〜(笑)

______________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

土佐の塩鰹〜よさこい祭りを堪能!其の参

さぁ〜高知県よさこい祭りの旅の最終日。 是非とも行きたかった「モネの庭マルモッタン」へ https://www.kjmonet.jp 高知駅前のタイムズレンタカーにて車を借りて 北川村モネの庭マルモッ …

創作お蕎麦の極み!八潮駅近く「大むら」

埼玉県八潮市にございます「大むら」さんと呼ばれる お蕎麦屋さんは3軒はございます!多分暖簾分けしたのでしょう・・・ その3軒は全て訪問しておりますが、八潮駅近くの「大むら」さんへは ちょくちょく行くよ …

パッケージ・SPツールの藤田 新事務所外観

いや〜3年前から計画しておりました新事務所が完成して 超嬉しいです〜土地建物を購入して倉庫として 活用しておりました場所へ新築で竣工出来た事は お客様を始めとして社員の頑張りの賜物です。 これでより大 …

2016年度 沖縄社員旅行 その三

ステーキを食べ過ぎでチョイ遅刻してしまった 沖縄舞踊を見学出来る「四つ竹 国際通り店」へ 入店したらビックリ! 本格的な舞台が有り照明もしっかりしてて 琉球舞踊も本格的です! 客席も綺麗にテーブルが並 …

念願のカゴンマ鳥刺し!

先日ご紹介した馬酔木の翌日は鹿児島焼肉の 名店「和牛処たけなか」で宴会! お友達と一緒に行きましたが鹿児島「和牛処たけなか」のオーナーさんと 幼なじみで融通の利くお店だそうで・・・持ち込みで鳥刺しを …