フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

イタリアの名車を購入してしまった・・・

投稿日:2017年10月26日 更新日:

とうとう買ってしまった・・・

僕らはスーパーカー世代で

スーパーカー消しゴムを

BOXYペンでスーパーカー消しゴムを

使いよく遊んだなぁ〜

BOXYペンのバネをチューンナップしたり

スーパーカー消しゴムのタイヤを

チューンナップしたり・・・

子供の頃は

大人になったら

スーパーカーを買うんだ〜

なんて夢を見てましたよ〜

大人の階段登ると現実が見えてくるんですね!!

ホリデーオート、Option、CAR BOY

NAVIなどのカー雑誌を良く購入して

読んでおりました・・・

どの雑誌も最後のページには

クルマの価格表が掲載されてて

僕の収入だと

ソアラならフルローンで買えるかな?

カローラトレノも良いな?

やっぱりフェアレディZも良いな?

など夢を見させて頂いておりました!

国産しか買えませんよね〜

ただ・・・

やっぱりイタリアの名車はカッコイイですよね〜

特にフェラーリ!!イタリアの名車です!!

そんなフェラーリもF355時代は確か1500万円くらいで

購入出来たかと思いますが

最近は3500〜5000万円くらい出さないと

フェラーリは買えないようですね〜

そんな僕でもイタリアの名車を夢を見続けておりましたが

思い切って!!

ついに念願のイタリアの名車を予約して

本国から輸入されたと電話を頂いて

先日納車されました・・・

やっぱりイタリア製の名車は生意気な小娘で

納車はこの間の台風21号が関東へ接近中

都内へ引き取りに行ってきましたよ〜

こんな大雨で新車を納車なんて・・・

ただ一目惚れした娘と早く逢いたいので

行ってきましたよ〜

立川へ・・・

立川?

え?芝公園のコーンズじゃ〜?無いの??

立川駅前に行きまして

イタリアの名車中の名車

Bianchiを引き取りに行って参りました!!

大雨でしたが

愛車レボーグの荷台に載せて連れて帰って来た

イタリアの小娘はチョット生意気な感じが

しますが惚れ惚れする可愛さです!

______________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

やなか珈琲を買い求めに北千住へ

最近コーヒーが切れてて約2週間・・・ 缶コーヒーやコンビニコーヒーは たまに飲みますが! やはり引き立てのコーヒーが飲みたいです・・・ 久しぶりに仕事が早く終わりまして 会社から一番近いコーヒーショッ …

カーメイトGRANZ ガラスコーティング2台目は?

今年のゴールデンウィークにカーメイトC122 GRANTボディーコーティングを購入して 愛車に施工し愛車は相変わらず耐久性抜群で 雨の日の後も水垢も付かないで文句なし!! このGRANTボディーコーテ …

もう100回以上は通っているのに・・・

草加の麺一にはもう100回以上通って 色々な蕎麦を食べておりますが 食べて無い蕎麦って結構あるんですよね〜 まぁ食べるものが偏っているようで よく食べるベスト5を考えてみると? 月膳(蕎麦とカツ丼のセ …

2022年 謹賀新年 昨年の弊社忘年会のご紹介 松伏町 三笠鮨さん!

昨年度は大変お世話になりましてありがとうございました! 中々、ブログが更新出来なくて申し訳ございません・・・ 今日は昨年末に一年ぶりに開催された弊社忘年会のブログです。 先ずは全社員37人中〜参加者を …

日吉歯科 汐留の体験記 第2回

最近通い出しました歯医者さんのレポート第二弾! ガイアの夜明けで紹介されてファンに なってしまった日吉歯科 汐留! 日吉歯科のミッションはこちら・・・ 日吉歯科の理念はこちら・・・ 最高ですね!!共感 …