フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

カーメイトGRANZ ガラスコーティング2台目は?

投稿日:2017年11月14日 更新日:

今年のゴールデンウィークにカーメイトC122

GRANTボディーコーティングを購入して

愛車に施工し愛車は相変わらず耐久性抜群で

雨の日の後も水垢も付かないで文句なし!!

このGRANTボディーコーティングの凄い所は・・・

なんせ施工が楽ちんです・・・

施工が楽ちんの割には!

施工して24時間後に愛車のボディが生まれ変わるんですよ〜

プロ施工レベルのリアルガラスコーティングが

5000円程度で出来て1年間もガラス被膜が保てると言う

優れもの・・・(まだ1年間経ってませんが・・・)

愛車は5月に施工して約半年ですが

相変わらずキレイで雨も弾き!水垢も付きません!

また緻密なガラス膜が高次元のツヤが最高にキレイ。

(半年後にまたレポートしますね〜)

容量がNET230mlも入っているのでゴールデンウィークに

施工して大分余っておりましたので

営業車にも施工しようとレボーグを丹念に洗車。

水拭きをしてボディーが乾いたら

青いマイクロファイバークロスに2〜3秒

スプレーしてクロスに馴染ませてボディー

80×80センチ程度を塗り広げて

仕上げ用の黒いクロスで拭き上げて完了!

80×80センチ四方と取説に謳ってあるので

塗り広げる際に乾いては効果が無いのでしょうね〜

ただこの工程は簡単で青いクロスで塗り広げて

黒いクロスで拭き上げて完了!

正直、レボーグ1台に施工した時間は僅か10分程度で

ピカピカになりました・・・

あとは注意しなくては成らないのは

24時間、雨に当ってはイケないんです〜

ガレージが有る方はガレージに寝かせてください。

ガレージが無い方は翌日の天気予報をみながら施工ください。

2台目を施工しても、まだ三分の一程度は余って

おりましたので普通車サイズですと3台分はイケるかな・・・

すると1台1700円程度でガラスコーティングが実現出来ますね!

 

http://www.carmate.co.jp/products/detail/6079/C122/

最初のコストは高いけど?とは言っても

コーティング屋さんにガラスコーティングをお願いすると

3〜5万円はしますよね〜・・・

GRANZボディーコーティングはどんだけ~

安くて高性能なのでしょうね。

_____________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

洗車大好き!! キレイなクルマ大好き!!藤田 弘


近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンガー台紙を制作して特設会場で売上げアップ!

よくYellowHat八潮店に買い物に行くのですが 弊社で制作させて頂きましたハンガー台紙+化粧箱を見掛けまして おおお〜見事に陳列されてて感動! この販促ツール!ハンガー台紙は取り付け簡単で 定番の …

お札の入った用紙って知ってますか?紙幣混抄紙!!

使用済みのお札は細かくシュレッダーされるのですが シュレッダーしたお札を混ぜた用紙が有るのを ご存知ですか?この用紙は紙幣混抄紙と言って よ〜く見るとおおお〜千円札だ〜とか 紙幣番号が見えたり・・・紙 …

ラーメンに見えるけど・・・ラーメンじゃ〜あ無い!

会社の近所に「つけ麺大地」と言う中華料理のメニューが 豊富なお店がございまして週に1回はランチでお世話になっております。 店名のつけ麺は食べた事は無いのですが・・・(笑) ラーメンは激辛ラーメンが美味 …

ライターブリスタートレーならお任せ!

ライターのブリスタートレーは色々と 取り扱っておりまして〜フランス製のビックライターの ブリスタートレーは弊社で企画・設計・製造させて頂いております。 このブリスタートレーはコンビニでは定番で 無い店 …

野菜ダブル?野菜マシマシ?

最近のラーメン屋さんって 野菜がチョモランマみたいに盛ってあるんですよね〜 そんなラーメンを食べた事が無い藤田でございます。 野菜マシマシとか野菜ダブルってオーダーするらいしいですね〜 そんなラーメン …