フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

千葉カントリー倶楽部のカレー食べ比べ!

投稿日:

ついに!千葉カントリー倶楽部の

メンバー(正会員)になりました!

冬の寒い時期にはゴルフをやらないのですが

自宅から近所で名門コースのメンバーになりましたので

冬でもゴルフを楽しんでおります!

この千葉カントリー倶楽部は梅郷コース18Hと

野田コース18H、川間コース27Hの全63ホールを

楽しめる林間コースです。

野田コースは平成30年に日本女子オープンゴルフ選手権を開催、

平成26年には日本オープンゴルフ選手権を梅郷コースで開催など

プロのトーナメントにも使われる素晴らしいゴルフ場です!

私の自宅からですと朝は下道で30分掛からないで梅郷コースに

到着するのも好条件で昔から憧れておりました。

そんな千葉カントリー倶楽部で楽しみの一つが食事ですよね〜

ゴルフ場と言えばまずはカレーを食べてみないと

気の済まない私は・・・

川間コースのアラスカ(レストランの名前)のカツカレーを

食べたところカツの揚げ方、肉の質、衣の厚さなど

非常に美味しいカツとしっかりと煮込まれたカレーソースは

欧州風でベストマッチ!

@1650円(税込み)では安いくらいな感覚。

アラスカは関西の名門老舗西洋料理店で

川間コースは全ての料理がアラスカ風で

初代の料理長のお客様のリクエストに応じて

作ったのが始まりだそうです!!

因みにビーフカレーも有りビーフカレーは@998円(税込み)

次回はビーフカレーをチャレンジしてみたいと思います。

続きまして梅郷コースのカレーはいかがでしょうか?

梅郷コースはリゾートトラストが運営されて

古くのメンバーさんは前の鰻が美味しくて

リゾートトラストになり味が落ちた・・・と

言われる方が多く不安になりましたが

酸味の効いた美味しいチキンカレーでしたよ!

余りチキンが入っておりませんでしたが

@998円(税込み)

ゴルフ場の拘りでしょうか?

カレーは1000円以下で食べさせてくれるなんて

ホント憎い演出ですね!

野田コースのカレーは未だ食べたことが無いのですが

次回野田コースへ行った際には報告させて頂きます。

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マーベリックがやってきた〜ヤァヤァヤァ!!

最近のドライバーは飛ぶ飛ぶと 皆さんエピックだとかシムだとかM6とか クルマみたいな名前のドライバーが 流行っているそうで〜 この間、ゴルフ5でECCOのスパイクを購入した ばかりなのに・・・ドライバ …

プラっと独り酒〜上野のとんかつ御三家 ぽん多本家へ

とんかつって・・・何故美味いのでしょうか? そんな美味しいとんかつを求め上野へ・・・ 上野とんかつ御三家の「ぽん多本家」さんに日曜の昼下りに 初訪問してきました! カウンターにはテレビに出演されている …

キンカン塗って♫また塗って♫

暖かくなり肌の露出が増えるのと同時に増えるのが 「蚊」自宅で久々に刺されました! こんな時にはキンカン塗って♫また塗って♫ このスゥスゥした感じが最高ですよね〜キンカンって!! この間、近所のドラッグ …

八潮の「まことや」って蕎麦屋!いいじゃん・・・

前々から気になっていたお蕎麦屋さんが 八潮駅の近くにありましたが・・・ 何故か?近所には「大むら」さんが有りまして 毎度、毎度「大むら」さんばかり行っておりました。 ただ今回は定休日と気付かないで「大 …

京都老舗 中華料理店の実力は?

京都へ行くと気になって仕方がないお店があります! 京都四條にある南座から鴨川を挟んで正面にある 「東華菜館」この建物が雰囲気があり歴史を感じられる お店なんですよね〜 そんな気になっているお店・・・東 …