フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

30年ぶりの訪問 草加獨協大学前駅 てんぷら天杉

投稿日:

ここ天杉さんへ行ったのは弊社の会長とお客様と

30年前くらいに何度かお邪魔しておりました!

ひょんな事から獨協大学前駅で飲む事になりまして

どこか良いお店が無いか?と考えたら

あああ〜天杉さんの天ぷらでも食べたいなぁ〜

30年ぶりくらいかな?

懐かしいなぁ〜

なかなか、本格的な天ぷらを食べさせてくれるお店は

少なくて〜お蕎麦屋さんの天ぷらばかり食べておりましたが・・・

お蕎麦屋さんの天ぷらの具材は野菜やエビ、穴子が多く

変わった具材を食べたければ!

やっぱり天ぷら専門店ですよね〜

この天杉さんは本格的な具材ばかりで

旬を感じさせてくれますよ〜

穴子と牡蠣とししとう!

カレー塩で食べる天ぷらを食べさせてくれたのは

30年前のこの天杉さんです〜

それから都内の天ぷら屋さんでもカレー塩を

出すお店もたまに出くわしますね!

今回は天ぷら軽めと言うコースを選んで

美味しい日本酒と天ぷらを堪能!

しかし色々な具材を美味しく揚げてくれるんですよ〜

才巻海老に松茸なんかも出るんですね〜

この松茸の香りが最高でした・・・

松茸の天ぷらなんて初めてで感動。

都内の高級店ですと12000円はするような

高級な素材を値段は6000円〜からと壁には

張り紙されてました!

日本酒がすすんで飲みすぎちゃいましたが

大体6000円くらいかと思います・・・

本格的な天ぷらを草加で食べるなら

天杉さんで決まりですよ〜

オススメします・・・

しかし天ぷらの写真は飲みすぎると失念して

思い浮かぶのはビジュアルで分かり易いもの

ばかりで揚げてあると何だか分からないものばかり・・・

今度からメモでも置いて撮影した方が良いかも(笑)

この10月に訪問した天ぷら屋さん「天杉」さんでした!

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

さっぽろジンギスカン本店のジャスミン茶儀式は?

札幌すすきのへ行くと 何故か?行ってしまう さっぽろジンギスカン本店・・・ ここのジンギスカンは柔らかくて 秘伝のタレで食べると あああ〜ジンギスカンって美味しいなぁ〜と 思ってしまいます! このさっ …

高級感漂うブリスターパック&台紙

最高級シャープペンシルのぺんてる社製 オレンズメタルグリップが発売されました。 このパッケージはトレーと一体型の三つ折タイプ ブリスターパックに収納されて背面にはシルバーの メタル用紙にハイブリッドU …

京都の和食料理 オススメは?馳走つつみ

京都にはプラっとたまに旅行へ行きます。 今回は三井ガーデンホテル京都新町別邸に宿泊し近所に 何か美味しそうなお店が無いかな?と散策してましたら ありました・・・「馳走つつみ」お昼時で店舗はクローズ で …

珍しいね〜モルツ瓶

プレミアムモルツは爆発的に人気で 生ビールではちょくちょくお見かけしますが 瓶ビールを頼んでモルツが出たのは初めて!! 昔のモルツは白っぽいラベルで缶モルツも 白っぽい缶でしたが、プレミアムモルツが流 …

青塚食堂メニューを公開 2016年と2019年(最新判)比較

2019年6月に再訪した青塚食堂の最新メニューをアップしますね! やはり2016年から値上がりしておりますね〜 まぁ物流経費や人件費が上がるのは仕方が無いですよね〜 にしんそば1080円から1200円 …