フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

久しぶりの激辛料理は?

投稿日:2016年10月24日 更新日:

足立の四川菜苑の激辛料理は辛さの中にも

旨味が有り近所では一番大好きな四川料理店です。

たまに、激辛料理が食べたくなるのですが

毎回、激辛麻婆豆腐や激辛麻婆ラーメンや担々麺などしか

食べた事が無く!前回、隣のお客様が「激辛麻婆茄子」を

頼んで食べれいるのを見て・・・

辛そうで美味そうだなぁ〜と思い!

今日は激辛麻婆茄子を初めて頼んでみました。

待つこと10分〜

%e5%9b%9b%e5%b7%9d%e8%8f%9c%e8%8b%91%e3%80%80%e6%bf%80%e8%be%9b%e9%ba%bb%e5%a9%86%e8%8c%84%e5%ad%90

真っ赤なラー油がグズグズと言っております!

一口食べるとおおお〜中々の辛さで旨味も有ります。

味付けは激辛麻婆豆腐と同じ系統ですが

茄子は素揚げされて脂でコーティングされているので

麻婆豆腐とは違う深い味わいがありますね〜

途中辛くてお米を頼もうかと何度も思いましたが

炭水化物ダイエット中ですので

お米は食べないで完食。

辛さを中和させる玉子スープと激辛麻婆茄子を

美味しく頂きました。

癖になりそうな〜激辛麻婆茄子でした!!

%e8%b6%b3%e7%ab%8b%e3%80%80%e5%9b%9b%e5%b7%9d%e8%8f%9c%e8%8b%91%e3%80%80%e7%8e%89%e5%ad%90%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%97

下記のようなハンガー台紙の企画、デザイン製造販売しております!!

%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e4%bb%80%e5%99%a8

どーぞハンガー台紙をお考えの際には

弊社へご相談ください。

ここでは書けない新鮮なアイディアもございます!!

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

ゴルフラウンド前のビール大好きです!!

ゴルフ場のビール

藤田

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パッケージ・SPツールの藤田 ゴルフ部を作りました・・・

会社の若い衆を集めて ゴルフ部を作っちゃいました(笑) ミッションは! ゴルフを通じてマナーアップ。 製造部と営業部の交流を図り円滑な関係を築く。 向上心・探究心を磨く。 会社から週1回の練習代を支給 …

北千住 音 ラーメンメニュー

今日の営業は電車でGO〜でしたので プラっと〜北千住駅で下車しまして 前々から気になっていたラーメン音へ突撃! 北千住へ飲みに行くと夕方でも終電間際でも 並んでいる事が多く・・・入れないお店。 また飲 …

浅草 大沢屋さんの本物の甘納豆を食べたら・・・

甘納豆パッケージを制作させて頂きましたお客様の 浅草伝法院通り「大沢屋」さんへ 営業・マーケティング・ご挨拶を兼ねて訪問して参りました! パッケージはメッチャ可愛いデザインで 昭和レトロチックなレイア …

2019年 明けましておめでとうございます!

2019年度もスタートしましたね! 昨年度中は大変お世話になりまして ありがとうございました。 今年も宜しくお願い致します。 私の年末年始は京都に行き ゆっくり過ごして参りました・・・ 京都と言うと観 …

もう100回以上は通っているのに・・・

草加の麺一にはもう100回以上通って 色々な蕎麦を食べておりますが 食べて無い蕎麦って結構あるんですよね〜 まぁ食べるものが偏っているようで よく食べるベスト5を考えてみると? 月膳(蕎麦とカツ丼のセ …