フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

冬場のゴルフにはT-318フィッティーでスコアアップ!

投稿日:2016年12月21日 更新日:

先日、秋葉原のヨドバシカメラのゴルフ用品売場を物色しておりましたら

T-318 フィッティーが売っておりました。このT-318フィッティーは

ティーショットを打つ際にボールを置くティーですが

冬場は凍っていて刺すティーですと中々刺さらないで

イライラした事はございませんか?

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

そんなイライラした精神状態ではナイスショットなど

出ませんよ〜(笑)ゴルフはメンタルスポーツですから

リラックスして普段の練習通りのスイングが出来ると

ナイスショット!高スコアが期待出来るスポーツ。

私、藤田もゴルフは大好きなのですが

チカラが入ると駄目ですね〜

そこで・・・T-318 フィッティーの特徴は

凍っているティーインググラウンドで

刺さないで置くだけ!置くティーなんです。

刺さないで置くだけだからストレス無し!

バビルの塔のような形状でシリコンゴムで出来ておりますので

大切なドライバーやフェアウェイウッドのヘッドに

傷が付きづらくショット時の接触音も低音。

通常ドライバーとフェアウェイウッドを使う際には

ティーの高さを変えてショットをしますが

ショートティーとウッドティーの2種を使い分けております・・・

なななんとT-318 フィッティーはベースの部分を

捲り上げると高さを調整出来ます・・・

捲らない状態は40ミリ!一段捲りますと30ミリ!

更に捲り上げると20ミリ。

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

おおお〜こんなティーが欲しかった〜

風が強い時などはティーを低くして低い球を打つ藤田には

ありがたいですね〜

20ミリですとフェアウェイウッドでも使えますよ〜

また20ミリの状態でポケットに入れればスッキリ。

ポケットでグチャグチャしません〜

秋葉原ヨドバシカメラではもう残り1個しか無かった・・・

この冬場はT-318 フィッティーでゴルフをお楽しみください。

秋葉原ヨドバシカメラへ行かなくても

ネットショップで売ってて

ネットショップ限定カラーもございますよ〜

リンクを貼っておきますので

http://item.rakuten.co.jp/golfit/10001609/t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%97%e9%99%90%e5%ae%9a%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%bc

宜しかったらどーぞ!

t-318%e3%80%80%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%83%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc

上記のような台紙+ブリスターパックを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

岩手盛岡駅前〜ぴょんぴょん舎の冷麺を社員全員で喰らう!!

弊社では毎年、海の日を社員旅行として金曜を1日 お休みを頂きまして二泊三日で旅に出掛けております! 今年は本場の冷麺を食べたくない〜? 本場のわんこそばを食べたくない〜? なんて事から岩手へGO! と …

銀座 大河原さんのお鮨を頂く!

「鮨 大河原」さんに行ってきました! この「鮨 大河原」さんは常連さんだけで経営されてて 新規の一見さんお断りのお店で新規はご紹介のみと言う 少々敷居が高いお店で初めてお邪魔したのはかれこれ 10年以 …

4コーナー箱(4コーナー貼り)の魅力

4コーナー箱とは?箱の四隅みに糊代を付けて 貼り付ける箱で駅弁やサンドイッチの箱から ケーキを入れる箱などに使われることが多いのですが 部品箱・宅配箱などにも使われていることが多いタイプの箱です! 何 …

寒い日には味道苑のテグタンスープ!

いや〜寒い日が多くなりましたね〜 こんな寒い日には「味道苑蒲生店」の テグタンスープが飲みたくなります! この真っ赤なスープは然程辛くは無く 辛さの中に甘みがありますよ〜 付け合せはにライスにロースで …

スリクソン565アイアンに・・・

ゴルフのアイアンセットを買い替えました! 10年前に三浦技研のCB2006を3I〜PW〜52〜58度の 10本セットを購入して格段にゴルフが上達して 昨年度2016年の平均スコアは88回でした・・・ …