フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

セールス・プロモーショングッズの梱包法

投稿日:2017年2月20日 更新日:

セールス・プロモーショングッズって色々な

部材や印刷物をひとつのダンボールにまとめて

梱包する事が多く毎回悩みます〜

ただ店頭で出来るだけ組み立て易く

輸送時にも破損しないでしっかりお店まで

届かないと折角のセールス・プロモーションも台無し!

こんなセールス・プロモーショングッズの一例を

ご紹介します!

まずは外箱〜俗に言うダンボール箱です!

セールス・プロモーショングッズ梱包

この箱は出来るだけ小さくしたいのです〜

小さく程、物流経費は下がりますよね〜

勿論、ダンボール箱の単価も下がります!!

今回はカゴをセットしたいと言うので

カゴを緩衝材で上手に梱包してみましょ〜

左下のL字の切れ込みでカゴがズレないように

ストッパーの役目をしている緩衝材を巻きつけます〜

セールス・プロモーション緩衝材

クルクルと海苔巻きのように巻きつけて

セールス・プロモーショングッズ緩衝材

カゴの梱包は完了。

続きましてZ字のアングルを梱包してみましょ〜

このZ字のアングルは少々重量がございますので

セールス・プロモーションダンボール

A式のダンボール箱を作り間に傷が付かないように

Z字の中仕切りを入れて完了。

このカゴやZ字のアングルを下段に入れて

印刷物(POP)などを間に入れます。セールス・プロモーショングッズ梱包方法

印刷物を綺麗に詰めて

最後に鏡を入れて完成です。

SPグッズ梱包

この鏡も割れ物なのでヤッコカートンで

頑丈に梱包して印刷物の上へ置きます〜

弊社では印刷物(POP)類を印刷して終わりでは無く

しっかりと梱包方法まで設計・サンプル提出まで

させて頂きます。

輸送テストなどを合格した後には

セールス・プロモーショングッズの梱包作業から

出荷作業まで一括しておりますので

お客様は楽で安く出来ると・・・喜んでいらっしゃる

お客様が多いですよ〜

POP類は〜印刷屋に発注

ダンボールは〜ダンボール屋に発注

梱包は〜梱包屋に発注

など数社と商談のちに設計〜輸送テスト〜量産と

同時進行は案外大変ですり合わせが上手く行かないと

ダンボールに入らないとか?

POPは擦れて印刷が台無し?

店頭へ届いたらダンボールが破損していた?

パーツを入れ忘れた〜?

などなど問題が多いようです〜

弊社でワンストップサービスで

セールス・プロモーショングッズを制作すれば

全て責任を持って制作しますので

大船に乗った気持ちでご安心ください。

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひな壇什器の活用方法

小物商品を販売する際に活躍する「ひな壇什器」で 売上を伸ばしてみませんか?この「ひな壇什器」は 厚紙からで制作してありますので折り畳み式で 使用前にはコンパクトに折り畳めて店頭で簡単に 組み立て出来て …

アイコスポッティングシールで商売しませんか?

アイコスポッティングシール(アイコス3Dシール)で 御社のブランドやサービスを印刷して直営ショップや ECサイトで発売してブランド力アップに活用しませんか? 弊社は印刷会社なのですが、印刷物を色々な加 …

本日は会社の忘年会!!

さぁ〜待ちに待った忘年会! 今年は越谷市立病院のお隣のすし遊膳「ゆう彩華」を 貸し切りました・・・ http://koshigaya-yuusaika.com お寿司屋さんの宴会メニューと言うと 刺し …

黒紙への印刷ならハイブリッドUV印刷で決まり!

黒い紙にホワイトインクで印刷すると カッコイイパッケージが出来ますよね〜 この黒い紙に油性の印刷機で印刷するのは至難の業。 油性の印刷機械は自然乾燥させるので ホワイトインクを濃く刷ると紙の裏側に イ …

じろう 冬のメニュー 越谷市川柳町

会社の近所のお蕎麦屋さん「じろう」ここは夏場にオープン されたばかりのお蕎麦屋です。じろうでは初めての方は 冷たいお蕎麦を食べてください・・・店内全面禁煙と そばの風味に拘っておりお値段も少々高め。 …