フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

涙と笑いの株式会社藤田 入社式!!

投稿日:2017年3月25日 更新日:

3月25日は弊社初の入社式を越谷市コミュニティーセンターで

開催して参りました。過去にも新卒者も入社した事が

あるのですが入社式をした事が無く

今年は6名も新人が入ってきますので入社式を

して新人を迎え入れようと計画して先日無事に終わりました。

DSCF3760

社員は全員参加にしてスーツ着用を義務付け

普段とは違う装いに・・・製造の部門の社員は

普段は作業服ですのでスーツ姿を始めて見る

社員も多くスーツ姿も皆カッコイイなぁ〜

DSCF3766

社員一同で新人を向かい入れようと

モチベーションを高めて、さぁ〜入社式の始まりです・・・

先ずは僕の挨拶から始まりまして終了後は新入社員のスピーチ。

スピーチの課題は「学生と社会人に違いとは?」

と自己紹介です!形式は自由で6名必死に

課題と自己紹介をしております。

DSCF3710

「学生と社会人の違いとは?」は決まりきったような事を

言っていて面白くは無かったのですが

自己紹介は個性豊かで、

とっても面白かったです〜少し紹介しますね!!

先ずは女子〜なるみさんは・・・アニメ・映画・舞台好きで

良く見に行くそうです。

アニメ関係の仕事を取れるように営業にお願いしておきました!

あすかさんは編み物が好きとの事でしたので

僕の冬物セーターを予約(笑)

りえさんは・・・寺院巡りが好きだそうで!

社員旅行で永平寺に行った話をしたら目を

キラキラさせておりました!

あおいさんは・・・あおいと言う名前の由来を

話されて3つも名前の由来があるそうで3つの

中でも覚え易い水戸黄門の葵の御紋で

ロックオンさせて頂きました(笑)

続きまして男子のご紹介、

ゆうり君は・・・パラパラ炒飯を作るのが特技との

事でしたので会社の食堂で全員の炒飯を作ってください!

リクエストをしました。

最後に、こうた君はプラモデルが趣味のようで

特にドイツのミリタリー関係が好きで

一つ一つ丁寧に組み立てるそうです!

僕も小学生の頃にミリタリープラモデルが好きで

近所のプラモデル屋さんのコンテストなどに

出典していた事を紹介したら一同大笑い。

その後は社員全員からの新入社員に向けて

一言スピーチをして頂きました。

全社員、温かい言葉から厳しい言葉まで流石先輩ですね〜

良いスピーチが多かった・・・

最後に記念撮影でニッコリ!

DSCF3773

先輩社員も新入社員も気合いが入る一日になりました。

個性豊か新人が4月3日より研修を受けて

各部署へ配属されます!

皆様よろしくお願い致します。

午後から夕方まで全体会議を行いまして

前期の売上高の発表と今期の目標の発表。

DSCF3775

改善案などの意見交換をして

今期の方向性を全社員で確認しました。

この方向性などは経営計画書社内マニュアルと

言う手帳を制作しました!

96ページからなる僕にしては大作。

ただまだまだ継ぎ足したい要件などは多く

来期も継ぎ足してより精度の

高い経営計画書社内マニュアルに刷新したいと思います。

会議の後は協力会社様をご招待して親睦会を開催!

DSCF3779

この親睦会でも

弊社の前期の売上発表から今期の目標・設備投資計画などを

発表させて頂きました。

DSCF3800

宴は二次会〜三次会と続き・・・ました。

 

三尺什器 販促ツール

上記のようなセールス・プロモーショングッズを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自作レボーグ用 STIステッカー

さぁ昨日に引き続きSTI=スバルテクニカインターナショナル株式会社 (SUBARU TECNICA INTERNATIONAL)のステッカーの 制作風景を公開! 勿論個人で楽しむ為ですので販売はしてお …

女性に絶大な人気になりそう!!

女性もアイコスを嗜む方が増えているようで 黒と白のボディーがメイン商品のアイコスを オシャレに演出してみませんか?? 無機質なアイコスをオイルショックデザインズが 女性の為に書き上げた渾身の「IQS- …

八潮の兎京って蕎麦屋さん知ってますか?

八潮のお客様とランチに行くことに・・・ 近所で良いですか?とお客様に連れて 行って頂いたお店が「兎京」さん!! 一番最初は牛スジカレー南蛮そばを食べて!! おおお〜美味しい・・・ 一口食べて再訪決定と …

鮨駒にご招待頂きました。

先週の金曜日はお客様の忘年会でした。 毎年楽しい忘年会で参加するのが とても楽しみなんです・・・ 会場は新三郷駅からタクシーでワンメーターと 立地は余り良くないのですが 大宴会場と送迎バスがあるので使 …

越谷で気持ちの良いお店!

店員さんのホスピタリティで行っちゃう、お店って無いですか? プラス美味しいお酒に料理が有れば、もう行かない理由が無し。 そんな越谷で気持ちが良いお店「割烹 竹」へ行って来ました! 越谷の「割烹 竹」は …