フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

駒込 ふで春は美術館か??

投稿日:2016年1月7日 更新日:

駒込の「ふで春」って知ってますか?店内はオヤジさんの

筆で書いた魚や野菜の絵が一杯に飾ってあるんです!

「ふで春」店内に入るとそこは美術館(笑)

筆達者なオヤジさんですから料理も几帳面さが

にじみ出てまして〜美味しいですよ〜!!

料理は魚料理が中心でお勧めは

お任せおつまみコース4品3800円がお勧め!

昨日お客様とお邪魔しまして

熱燗「栄川」とお勧めコースを頂きてきました。

コースはざっとこんな感じです〜

ふで春

挨拶代わりの突き出し・・・

なまこ、温玉、イカの塩辛。

どれも自家製で滋味。

ふで春 刺し身

続きまして刺し身!

お正月ですから数の子、エビ、鯛の昆布締め

イカ、マグロでどれも美味しかったです。

奥の徳利には栄川が55度の温度で入っております。

55度?お客様の好みで温度指定(笑)

ただお代わりをするうちに60度以上は

あるだろう?とツッコミたくなるくらい

熱い徳利も出てきました。

駒込 ふで春

続きまして鮎の甘露煮。

お客様曰く〜秋には天然鮎を使うそうで

駒込「ふで春」には秋をイチオシしておられました。

ふで春 駒込

最後は鯛のお椀が出ておつまみコース終了。

4名で熱燗(2号徳利)は7〜8本は開けたか?

とても楽しく、勉強になった新年会でした・・・

この後の二次会〜三次会の方が長かったけど(笑)

 

 

 

DSCF1087

上記のようなパッケージ、ディスプレイPOPやSPツールを

自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

男前製造元〜越谷アルマ

僕の行っている床屋さんを初公開!!店名は「アルマ」 越谷レイクタウン駅から東口徒歩20分くらいの所に お店を構えておりまして弊社から歩いて1分。 店構えはオシャレなオリーブ色で お花も飾られて綺麗です …

都内最安の獺祭

獺祭ってブレイクしてますね〜 置いてある飲食店は多いかと思いますが どこも一合1200円1500円程度の単価を付けて 提供している中・・・ 一合800円のお店を発見。 場所は足立区竹ノ塚! これ以上は …

獨協大学駅に変わるんですね〜松原団地駅

松原団地駅前では若い頃、よーく飲んだくれておりました!! 昔の松原団地駅と言えば喜作!村さ来!おらが村が 定番でしたね〜その中でも喜作はろばた焼きの名店で 安くて美味しいとても雰囲気も良いお店です。 …

水戸の「かじわら」さんって?・・・

好きです・・・茨城県水戸市。 都道府県魅力度ランキングでは 最下位の47位なんですが好きです茨城県。 埼玉県越谷市からも車でのアクセスも良く 電車でも上野から水戸駅まで約1時間で到着して 美味しいお魚 …

久々に美味いとんかつを食べました。

埼玉県吉川市にございます〜「とんかついけだ」さんには 2回訪問しておりますが毎回あじフライミック定食を 頼んでおりました。 あじフライが好きなもんで・・・このあじフライミックス定食には あじフライ2枚 …