フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

砂山靴下さんの新製品 四足靴下とは?

投稿日:2016年1月9日 更新日:

年末に浅草のEKIMISE(エキミセ)の

本屋(くまざわ書店)さんへ買い物の途中に

色々なお店がありますので何か面白い商品無いかな?

なんてお店を見てましたらありました!!

砂山靴下さんが製造している「四足靴下」

ブランド名は「COCOONFIT」


四足靴下

キャッチコピーは「足、いつも春のぬくもり」

どのような商品かと?言いますと・・・

天然素材の絹生地と綿生地の靴下を交互に

4枚重ねて履くことで通気性が良く温かく

足を包み込む靴下なんです!

くちゴムが緩めゆったり仕様なので

4枚重ねて履いているのを忘れてしまうほど

心地良いんです!

砂山靴下 四足靴下

まずは、1枚目は絹100%の五本指靴下(丈〜約15cm)

次に、2枚目は綿100%の五本指靴下(丈〜約17cm)

続きまして、3枚目は絹100%の先丸靴下(丈〜約19cm)

最後に、4枚目は絹100%の先丸靴下(丈〜約23cm)

上記のような構成で足を温めて春のような

ぬくもりを得られます。

松屋浅草

宜しかったらご購入ください。

EKIMISE(エキミセ)5階の「COPO」さんと言う

お店で販売されておりました!!

靴下、ストッキング、タイツ、レギンスの豊富な

品揃えで探していたものがきっと見つかる。

足元のオシャレはコポで♪

靴下・ストッキング・レギンス

「COPO」電話番号:03-5830-3387

営業時間:10:00〜20:00

 

 

砂山靴下さんのパッケージは弊社で制作させて頂きました!!

クールなパッケージを制作しております。

 

DSCF1087

勿論!!自社工場で製造してます!

また設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

寒い日には味道苑のテグタンスープ!

いや〜寒い日が多くなりましたね〜 こんな寒い日には「味道苑蒲生店」の テグタンスープが飲みたくなります! この真っ赤なスープは然程辛くは無く 辛さの中に甘みがありますよ〜 付け合せはにライスにロースで …

もう100回以上は通っているのに・・・

草加の麺一にはもう100回以上通って 色々な蕎麦を食べておりますが 食べて無い蕎麦って結構あるんですよね〜 まぁ食べるものが偏っているようで よく食べるベスト5を考えてみると? 月膳(蕎麦とカツ丼のセ …

ついに!越谷レイクタウン駅前にイタリアンのお店が・・・

越谷レイクタウン駅前にはチェーン系の 居酒屋さんや日高屋、サイゼリヤはあるのですが なかなか独立個人店系で美味しそうなお店が少なく 南越谷駅や吉川駅に行って 飲んだくれることが多いです! やはり日本最 …

伝説の玉子サンドを喰らう!

京都ってパンを食べる人が多く 年間消費量が一番って知ってましたか?? 京都市内にはパン屋さんやカフェが多く パンを食べる地元の方や観光で来られるとパンを 食べてしまう観光客って多いと推測されますが 僕 …

美味い鰻なら・・・

まだまだ暑い日が続きますね〜 弊社の近所にある「鰻重」(うなしげと言う屋号)で たまにうな重を食べます!! 鰻重のうな重@2880円です!! 松竹梅とかランクは無くうな重と鰻の蒲焼、白焼き あとは軽い …