フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

草加コピ・ルアックのコーヒーはいかがでしょうか?

投稿日:2018年1月23日 更新日:

コーヒー豆を購入して飲み始めて約1年・・・

いつも北千住のやなか珈琲で

コーヒーを購入するのですが草加駅

東口から徒歩5分程度の旧4号(日光街道)沿いの

コピ・ルアックさんへ!!

前から気になっておりましたが駐車場が無いようで

クルマで移動が多い僕としては行く機会が

ございませんでした・・・ただ草加のメガロスで

サウナの中で・・・コピ・ルアックさんの事を

思い出したのです!

あぁ!そうか・・・メガロスにクルマを置いて

歩いてコピ・ルアックさんに行けばクルマを気にする事なく

コーヒー豆を購入出来ますね〜

メガロスから約5分テクテクと歩いて

コピ・ルアックさんへ初入店!

店内には色々なコーヒー豆が有りまして迷いますね〜

ワイハに暫く行って無いのでコナを久しぶりに

飲んでみたくなりハワイ産の

コナ200g@2700円(税込み)と

東ティモール産の

サントモンテ200g@1058円(税込み)

をオーダーしました。

コナ200gは焙煎すると170gに目減りしますが

宜しいですか?と丁寧な対応。

焙煎中は店内で待っておりましたが

ななんと美味しいコーヒーを1杯

無料で出して頂けるのです!

わお!太っ腹ですね〜茶店で飲めば500円は

払わないと飲めないような美味しいコーヒーをロハですよ!!

コーヒー豆以外に

色々なコーヒーグッズも販売されておりまして

オーナーさんもコーヒーに詳しそうで

良いお店を開拓出来ました・・・

最後にお支払をしてポイントカードを貰い

店名の由来が印刷されておりました!

「コピ・ルアック」コーヒーを美味しく淹れる

おまじない。〜映画かもめ食堂より

ますます興味が湧きホームページを拝見すると

http://kopi-luak.com/index.html

オーナーさんの自己紹介から美味しいコーヒーの

淹れ方まで・・・

コナとサントモンテが無くなりましたら

今度はブルーマウンテンを買いに行こうと!

会社に帰り挽きたてのコーヒーを飲みましたが

超美味しかったです・・・勿論コピ・ルアックと

おまじないを掛けました!!(笑)

コピ・ルアック Kopi Luak

オススメです!宜しかったらどーぞ!!

_____________________________

上記のようなディスプレイハンガー什器が得意です!!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

久しぶりの新規開拓は?新越谷「鳥正」アタリ!!

いや〜焼き鳥屋さんって 入りやすいチェーン系のお店と 一見さんが入りづらい個人店と 分かれますよね〜 ですから焼き鳥屋さんは良く行くところに 落ち着いてしまいます・・・ が!! 本日は新規開拓してみま …

節骨麺たいぞう 越谷市レイクタウン店 オープン

会社の近所に新しいラーメン店がオープンしました。 節骨麺たいぞう 越谷市レイクタウン店さんで 聞きなれないジャンルのラーメンですね〜 節骨麺とは?ぶしこつめんと読むようで・・・ 魚介×豚骨×鶏骨の黄金 …

チョット変わった台紙

台紙と言うとスライドブリスターパックと 合体するパッケージや写真台紙などを 思い浮かべる方が多いかと思いますが 商品として機能する台紙を制作してみました。 文具用品などは紙自体が商品になっている事も多 …

越谷じろうのとろかけ蕎麦で暖まる〜

会社近所の越谷じろうは冷たい蕎麦を オススメしておりますがこんなに寒いと やっぱり温かい蕎麦が食べたくなりますよね〜 今日は初めて食べる「とろかけ蕎麦」を紹介します! とろと言っても・・・マグロのトロ …

珍来 石岡東光台店の本格麻婆豆腐。

お客様の打ち合わせ前に珍来石岡東光台店へ 12時30分に入店したは良いけど・・・ 店内は満席に近い状態でこりゃ~13時からの打ち合わせが 遅れるだろうなぁ〜と思い お客様としっかりと打ち合わせが終わり …