フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

ダンボールで3段ラック什器を制作してみた〜

投稿日:2018年12月5日 更新日:

昨今、環境配慮からプラスチック製のストローなどを

紙に切り替える企業が多くなりましたね〜

店頭でよく使われているスチール製ラックや

プラスチック製ラックをダンボールで制作してみました!

ダンボールで強度は大丈夫なの?

組み立てが大変では?

など色々な問題があると思いますが・・・

弊社では紙を立体的にするプロフェッショナル集団ですので

思い描いた形をCADを使いカンタンに制作しちゃいます。

出来上がりはこんな感じです!!

結構立派でしょ〜

今回のダンボール製3段ラック什器の制作法は

まずお菓子などを入れる組み立て箱を作り

四隅に穴を開けて支柱をプラネジで嵌め込んで

上に重ねて3段にする方法で制作しました。

存在感バツグンで量販店などに

即戦力の頼もしい売り場が出来ちゃいます。

量販店などでは定番棚に中々入らない商品や

まだ認知されてないような商材などを

特設のダンボール什器で拡販してみませんか??

組み立てて店頭へ送るのは大きくて運賃がバカ高くなるので

組み立て前の状態で送り

店頭で組み立て頂くノックダウンが宜しいかと思います。

組み立て時間は?約5分も有れば簡単に組み立て出来ます。

特殊な工具も必要としません。

組み立てる際の取り扱い説明書なども

弊社では制作出来ます!!

ですからお客様は商品パッケージの大きさや重さ

什器を置くスペースを指示頂くだけでOK。

大きさや段数なども簡単にアレンジさせて頂きます!

 

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

事務所3月4日より移転しました・・・
〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話番号は変わりません
電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2016年度 沖縄社員旅行 その八(最終回)

忠孝酒造で泡盛三昧のあと 那覇空港へ無事に到着!! 到着後はフライトまでは自由行動。 僕はフラフラと歩いているとワイン試飲会なるイベントに遭遇。 無料でワインが飲み比べ出来るそうで・・・ 腰を据えてワ …

越谷レイクタウンに引っ越して・・・越谷飲みが??

八潮市民から越谷市民になりまして 早3ヶ月・・・ 八潮や草加で飲むことが少なくなりまして 越谷の居酒屋さんを開拓中。 美味しい和食と美味しい酒を飲む際には 新越谷駅西口の「割烹 竹」さんをオススメしま …

幸手 ラーメンショップ金田亭さんは神対応&神スープ

日曜は昼飲みが定番と成りつつあり・・・ お蕎麦屋さんに行く機会が多いのですが! たまにはラーメンでも食べたいなぁ〜と 数多くあるラーメン屋さんの中から 選んだのが「ラーメンショップ金田亭」さん。 何故 …

久しぶりに錦楽へ行けました!

草加青柳町にあります中華料理店「錦楽」に行けました! この錦楽は12時過ぎに行くと満席になっているケースが 多く早めに入店するか?遅くに入店するか? じゃ〜あ無いと満席で座れないか?もしくは座れても …

草加でお魚が美味しいお店!

魚が美味しいお店って少ないですよね〜 今日はお気に入りの草加「石川」をご紹介! この「石川」さんは蕎麦と看板には謳っており 蕎麦もメニューには有るのですが蕎麦は食べた事はございません(笑) 飲んで締め …