フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

京都 田毎にて念願のえび太子蕎麦を・・・

投稿日:2017年1月13日 更新日:

京都の田毎は今回二回目の訪問!

名物料理の多い田毎ですが

今回は京都、田毎名物の「えび太子」を頂く事を

入店前から心に近い訪問・・・

何故に入店前かと言うと名物のお蕎麦が

一杯ありまして迷うのです・・・(笑)

えび太子を食べる前に先ずは?

日本酒セットを頂きまして〜(笑)

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e7%94%b0%e6%af%8e%e3%80%80%e3%81%8a%e9%85%92%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

おつまみも色々と頼み

カマボコ、鰊やホタテを頂きました〜

このホタテがお酒で蒸してありまして

メッチャ美味しかった〜

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e7%94%b0%e6%af%8e%e3%80%80%e3%81%bb%e3%81%9f%e3%81%a6

おかげ様で日本酒が空くこと空くこと(笑)

日本酒は限定のお酒も有り

この限定の「五紋神蔵 無濾過生原酒」が

辛口で美味しかった〜

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e7%94%b0%e6%af%8e%e9%99%90%e5%ae%9a%e9%85%92

お席も一番奥の席で

中庭が見えてキレイなお庭でしたよ〜

まだ紅葉も少し残っておりました〜

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e7%94%b0%e6%af%8e%e3%80%80%e4%b8%ad%e5%ba%ad

さぁ〜これ以上日本酒を飲むと眠くなるので

最後の締めにえび太子をオーダー!

10分程度で登場〜

名物えび太子蕎麦〜このお蕎麦の特長は

京風あんかけの中に明太子が入り

あんの中にとけ込んだ明太子の辛みやプチプチとした食感が、

新鮮な海老と好相性と評判の創作そば!

%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e7%94%b0%e6%af%8e%e3%80%80%e3%81%88%e3%81%b3%e5%a4%aa%e5%ad%90%e3%81%9d%e3%81%b0

おうどんもあるそうです〜

見た目も美しくツブツブした明太子が

星のように見えるのは私だけでしょうか??

日本酒の後の締めには最高に美味しいお蕎麦でしたよ〜

京都 田毎

http://www.tagoto.com

宜しかったらどーぞ!

 

dsd11%e3%80%80%e3%83%89%e3%82%af%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%87%e3%82%aa

上記のようなパッケージを

越谷レイクタウンの近所の自社工場で製造してます!

設計からグラフィックデザイン〜印刷〜打抜き、製函まで

一貫生産だから安くて早く高品質!!

他社には負けないノウハウがございます。

お気軽にお問い合わせください・・・・・

フリーダイヤル0120-007-767

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

代表取締役社長

パッケージ、SPツールのスペシャリスト 藤田 弘

近所の小学校の社会科見学コースにもなってます!!

%e5%8d%b0%e5%88%b7%e6%a9%9f%e6%a2%b0%e3%80%80%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%a7%91%e8%a6%8b%e5%ad%a6

〒343-0827

埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レトルトカレーパッケージならお任せ!!

レトルトカレーのパッケージを制作しました! お店は、フルーツで有名な千疋屋さんの レトルトカレーです。 僕はレトルトカレーが大好きで、 スープ代わりに飲んでおります。 カレーは飲み物?なんてお店があっ …

25年ぶりのお買い物!!ビアンキミニベロをGET!

25年前に自転車を購入して 最近もチョイチョイ近所にお出かけの際には 活躍しておりました「スペシャライズドマウンテンバイク」 大切に整備をして乗っているので!まだまだ現役バリバリ! 「社員からは社長は …

マーベリックがやってきた〜ヤァヤァヤァ!!

最近のドライバーは飛ぶ飛ぶと 皆さんエピックだとかシムだとかM6とか クルマみたいな名前のドライバーが 流行っているそうで〜 この間、ゴルフ5でECCOのスパイクを購入した ばかりなのに・・・ドライバ …

越谷の鳥せいにて初刺し身を・・・

前回、越谷鳥せいにお邪魔した時には 刺し身は全て売り切れと言われて がっかりだったのですが・・・ 今回は!! おおお〜刺し身が残っておりましたので 初刺し身を堪能させて頂きました・・・ 胸肉のたたきと …

京都 そば酒 まつもとにて料理のキャッチボール!

たまにプラっと京都に行くと・・・美味しいお店を 探す為の雑誌やネットで熱心に情報を仕入れて 新規開拓をします!今回は「そば酒 まつもと」 お店はカウンターしかなく7名しか座れません! 開店前に並ばない …