フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

自粛が終わったら行きたいお店!!越谷洋食 改

投稿日:

このところ外出を控えて

自宅でジィーっと過ごしております!

そんな中、会社の飲み会でよくお邪魔する

越谷市立病院のお近くにある

洋食「改」さんのカルパッチョや刺し身類が懐かしく

思い出されます!あああ〜懐かしい・・・

ここのカルパッチョは本物です

素材自体の旨味を充分に引き出して

素材に合わせたオリジナルソースで頂くスタイルで

メッチャ美味しいですよ〜

まずはホタテ!

ホタテの肉厚が凄い!

これだけ一杯ホタテが出ますので

洋食「改」さんには会社の若い衆8人くらいで

行くのが定番です。

大勢でガヤガヤ食べるのが最高で

色々なメニューを頼めるので楽しさが倍増します。

一人で行ったらこのホタテだけでお腹一杯に

なっちゃうくらいのボリューム・・・

続きまして〜

地鶏のたたき!

良く焼き鳥屋さんで地鶏刺し身など出される

お店もございますが焼き鳥屋さんですと

ワサビ醤油が定番のお店が多いですが

ここのオリジナルソースで頂く

地鶏のたたきはレベルが違いますよ〜

ホント!スパークリングワインが進みます。

サーモンの昆布締め!

このサーモンは人気が高く品切れの確率が高い逸品。

本物の鮭を使用しておりますので旨味が

ハンパない!!

回転寿司やチェーン系の居酒屋さんで出される

サーモンとは一味も二味も違いますよ〜

さ〜最後は馬肉のカルパッチョ!

この馬肉のカルパッチョを食べると

社員旅行で行った熊本を思い出します〜

本場の熊本の馬刺しにも引けを取らない逸品で

赤ワインが進みますよ〜

全て1000円チョイのお値段でこのボリュームと

美味しさを実現させるなんて!

良心的ですね〜

他に洋食もどれを食べても美味しいですよ〜

http://www.ykai.biz/index.html

あああ〜早くコロナウイルスの終息と皆様の

ご健勝をお祈り申し上げます。

また飲食店さんは非常に厳しい時期かと思いますが

株式会社藤田、ご用達の

越谷周辺のお店には終息しましたら

社員大勢連れて行きますので

もう少々頑張ってください!

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

 

 

 

-フジタ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

大型段ボール什器が大人気!

ドカンとデカイ段ボール什器で売り場を活性化しませんか? 店頭のスペースには限りございますよね〜 ただ売上は伸ばしたい・・・すると既存の商品だけですと 売上を伸ばす事は至難の業! そんな時には空いている …

京都 田毎にて念願のえび太子蕎麦を・・・

京都の田毎は今回二回目の訪問! 名物料理の多い田毎ですが 今回は京都、田毎名物の「えび太子」を頂く事を 入店前から心に近い訪問・・・ 何故に入店前かと言うと名物のお蕎麦が 一杯ありまして迷うのです・・ …

LED内蔵のディスプレイ什器

LEDも大分お安くなりましたね〜 アクリルパネル+電飾フィルムを用いて 素敵なLEDディスプレイ什器を制作してみました! このLEDディスプレイ什器は店頭で 目立つこと間違い無しですね!! お値段は思 …

ゆう彩華は干瓢の利いたバラちらし・・・

越谷市立病院の隣にある お寿司屋さんの「ゆう彩華」はお得で美味しい ランチサービスメニューがございます・・・ お蕎麦屋さん顔負けのお蕎麦メニューも充実しておりますが お蕎麦とセットの丼ものが最高! お …

近所の気になりお店に初来店!

都内へ営業に出掛ける際に良く通る綾瀬川に 面しているお店台湾料理「豊龍園」 もともとはファミリーマート八潮西袋店だった場所! 大昔は「よろず屋」と言うスーパーだった所で このよろず屋には同級生がおりま …