フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

八潮市とんかつの串亭の小松菜メンチ(八潮市推奨)

投稿日:

この串亭さんに初めての訪問は30台の時・・・

それからチョクチョク行くようになったのが

次男坊が小学校高学年のときにアジフライが食べたいと

次男坊が言うと串亭へ行きアジフライ定食を食べさせておりました・・・

ここはとんかつ屋さんなのですが僕も次男坊もアジフライ定食が

お気に入りで・・・

店のマスターからはアジフライのお兄ちゃんと呼ばれておりました〜

小学校でアジフライを食べるのは珍しい!!とマスターからは

未だに「アジフライのお兄ちゃん元気?」なんてランチを食べに

行くと言われます!もう大学四年生で今度社会人ですよ〜

なんて言うと・・・もうそんなに大きく成られるのですね〜

などと言われるくらい通っております・・・

八潮市には二大とんかつと呼べれている串亭さんですが

車で1分程走ると同じ通りに二葉さんと言うとんかつ屋さんもあるのですが

二葉さんは1回行ったきりで僕は串亭さん派です・・・

そんな串亭さんで昔から八潮市名産の小松菜を使った

小松菜メンチなる定食が有りまして〜何故か何十年もの間

食べなかったのか?不思議なのですが・・・先日初トライ!してきました。

いつもはアジフライ定食(アジ2枚)かミックスフライ定食(エビ、イカ、ヒレしそ巻、牡蠣)

または串亭定食(ヒレカツにマグロの刺し身)の三択ですが・・・

小松菜メンチ定食〜と言うと珍しい顔をされましたが

八潮市推奨の小松菜メンチ定食ですのでどんな感じのメンチなのか?

楽しみに待っていると・・・ジャジャジャジャーン!!

なかなか美味しいそうですよね〜

この小松菜メンチ定食をお店で食べている人を見たことが無いので

余り期待はしておりませんでしたが・・・

なんのなんの!豚挽き肉に少し大きめに切られた小松菜の

さっぱりした食感がめちゃくちゃ良い〜美味しいですよ!!

この定食が850円で食べれるなんて〜幸せ過ぎます・・・

どのお店でも大体好きなものが決まると2〜3択で

食わず嫌いでは無いのですが食べて無い料理って以外と多いですよね??

この小松菜メンチ定食が良い例ですね〜

こりゃ〜次はまた別のメニューにもチャレンジしたい気分になりましたが

小松菜メンチをまた食べてしまうかもしれません・・・(笑)

八潮市でフライ料理を食べるなら「串亭」さんオススメです!!

https://tabelog.com/saitama/A1102/A110203/11020995/

パッケージ・POP・セールス・プロモーションツールの
株式会社藤田の代表取締役社長が綴ったブログです〜

〒343-0826 越谷市東町5-115-2
ナビ検索は右記の住所を入力ください〜越谷市東町5-114-5

電話048-989-9944
FAX048-989-9949
ホームページ〜www.p-fujita.com

この画像には alt 属性が指定されていません

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

越谷 炭火焼干物 八十吉の焼き魚ランチは?

越谷 炭火焼干物 八十吉は一回飲みに行き 結構お気に入りになっちゃいまして今日は ランチに行ってきました! この越谷炭火焼干物 八十吉は店名にも謳っているように 炭火焼干物がメインのお店で干物のランチ …

禁断の生レバ刺し〜草加市稲荷町にて

お久しぶりの投稿でございます!! メッチャ仕事が忙しく なかなか更新出来なくて申し訳ございません! お陰様で10月は月間最高売上を達成。 今回は草加市稲荷町にあります。 「自己責任のお店」○○○さんに …

iPhone7のブリスターやクリアケースならお任せ

iPhone7がデビューしましたね〜 iPhone7用のパッケージならお任せください。 ブリスターパックやクリアケースの既製品を 多数ご用意させて頂いております。 iPhone用品のパッケージはiPh …

埼玉県民なら・・・必須のお店!

埼玉県民なら行かなくては成らないお店って ありますよね〜埼玉県で創業されて 埼玉県民なら一度は食べた事がある名物料理・・・ 「山田うどん」おおお〜香川県には 敵いませんが・・・山田うどんは埼玉県名物! …

近所の気になりお店に初来店!

都内へ営業に出掛ける際に良く通る綾瀬川に 面しているお店台湾料理「豊龍園」 もともとはファミリーマート八潮西袋店だった場所! 大昔は「よろず屋」と言うスーパーだった所で このよろず屋には同級生がおりま …