フジ田メシ

株式会社 藤田の社長がグルメ・遊び・お仕事情報を発信

フジタ

123人分の肉を焼くオトコ!!

投稿日:2016年4月4日 更新日:

先週末にお客様(ビクセンさん)からお誘いを頂きました

花見バーベキュー大会へ行って参りました!

初参加でしたのでどのような感じだか?

想像出来ませんでしたが草加駅から

JR武蔵野線の東所沢駅まで約45分〜東所沢駅から

徒歩7分程度の線路沿いに歩いて行くと

ビクセンさんの本社がございます。

いつもは車でお邪魔する事ばかりですので

裏側にこんなに立派な桜の木があるなんて知りませんでした!

ビクセンさん 花見

またフォードのキャンピングカーから電源を引いて

車内も開放されてて、ちびっ子達が遊んでおります!!

しかも社長が全て仕入れから調理までこなしているんです〜

カンブリア宮殿に出た社長が自ら炭の前で肉や魚介類を

焼いてくれてチャプチェなんかも作ってくれるんです。

集まった人数は123人!こんなに大勢ですから

社長の他に社員の方もアシストされておりましたが

社長が殆ど焼いております。(凄)

ビクセンさん BBQ

123人の肉や魚介類を焼くなんて想像もつきません!!

チャプチェが最高に美味かったです〜

お酒も豊富にあり獺祭から美味しそうなワインやウイスキーまで

何でもありました(笑)

中でもトクに美味しかったお酒は

マルス モルテージ越百(コスモ)と言うウイスキー!

おおお〜なんて粋な名前のウイスキーがあるのか??

ビクセンさんは「星を見せる会社」ですから

越百(宇宙)とは粋なウイスキーですね〜

僕も差し入れに山形の日本酒を差し入れましたが

ネーミングにもうちょっと意識していれば良かったな〜

宴は夜まで続きまして

お客様がバラバラと集まるので焼きての社長も休み暇なし!

ななんとお昼からずーっと焼き尽くしております・・・

ビクセンさん バーベキュー

夜になるとビクセンさんの天体望遠鏡が登場!

流石!星を見せる会社!!やることが憎い。

ビクセンさん 星を観る会

ただ当日は生憎の曇天で星は観れませんでしたが

美味しい料理にお酒、桜を堪能した1日でした・・・

最後にビクセンさんは「桜を見せる会社」でもありました!!

商品名「ソラリア2」この商品は気持ち良いですよ〜

本来の使い方は天体観測の際に仰向けになり

双眼鏡などで夜空を見上げるのですが

ソラリア

桜の木の下に置くと

桜を真下から見上げる事が出来ますよ〜

ビクセンソラリア

簡易ベッド、ベンチにもなり大変重宝すること間違い無し!!

ビクセンさん 桜

ソラリア2で撮影した桜です!

最高に綺麗な桜でした・・・ソラリア2は酔っぱらいには

寝っ転がって桜を見上げる最高なツールですね〜

自然科学応援企業「ビクセン」さんは

桜を見せる会社でもあったのです・・・

DSCF1087

上記のようなディスプレイPOPやSPツールを

ハイブリッドUV印刷機にて自社工場で製造してます!

勿論、設計からグラフィックデザインもお任せください。

社内デザイナーが責任を持って御社の商品を

より売れるようにご提案させて頂きます。

お客様の売上げアップに印刷物で貢献したい

株式会社 藤田

藤田 弘

〒343-0827
埼玉県越谷市川柳町1-279-1
電話 048-989-9944
FAX  048-989-9949

http://www.p-fujita.com

info@p-fujita.co.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

-フジタ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シャレオツな化粧品用 紙什器

販促に欠かせないのがテスターやモック! このテスターやモックをただ置いているだけではダメですよ〜 やはり綺麗に印刷された紙什器にテスターやモックアップを 陳列して販売してみませんか?? 店頭のラウンダ …

激辛の駱駝へ

京都にある四川料理のお店「駱駝」さんに行って参りました! 激辛好きの僕にとっては是非とも行きたかったお店で 麻婆豆腐と担々麺を食べてみたかった夢がとうとう叶いました! 僕に人生初の麻婆豆腐はおふくろが …

ファンシーペーパーへの印刷は?

ファンシーペーパーとかエンボスペーパーなどと 呼ばれている紙の種類があるのはご存知かと思いますが このファンシーペーパーやエンボスペーパーへの オフセット印刷はどうか?パッケージ、SPツールの藤田では …

北千住 天七分店は独り飲みには残念な結果に・・・

北千住の天七の分店は大好きなお店の一つで 都内のお客様との商談後に フラッと北千住駅で下車してカウンターで サクサクの串揚げをハイボールや酎ハイと 一緒に食べると・・・仕事の疲れが一発で取れちゃう 貴 …

二日酔いの日には辛いテグタンうどん!

二日酔いの日ってスープ物が飲みたくなりますよね〜 そんな時には越谷市蒲生にある味道苑の「テグタンうどんセット」を 頼みます。この味道苑の「テグタンうどん」は辛さも調整が出来て ライス、サラダ、ドリンク …